2020年04月9日
新型コロナウイルスの感染拡大防止について
行政機関・保健所から提供される情報の元、以下の対策を行っております
皆さまへのお願い
※来院時には受付前に設置している手指の消毒薬のご利用をお願いしています。
以下の内容に該当する方のご利用は控えて頂いております
※37.5度以上の発熱や咳、息切れなどの症状のある方
※1ヶ月以内に、感染症流行地域への渡航履歴のある方
※2週間以内に、感染された方との濃厚接触がある方
整体院内の対策について
※ドアノブ、イス、カウンター等、皆さまの手の触れる所は除菌効果の有る薬剤でこまめに消毒
※その他の箇所はアルコール除菌より効果が高い、次亜塩素酸ナトリウムを噴霧
※換気扇は常時可動し室内換気に務め、また定期的に空気空間へ次亜塩素酸ナトリウムを噴霧
施術者、受付について
※こまめな手洗い、うがい、マスクの着用
※毎回施術前に速乾性の手指消毒剤を使用
皆さまの予約時間枠について
※通常時より予約時間枠を拡めにとることで、来院される方々の接触距離をとっております
〜〜〜以上、新型コロナウイルス 感染拡大防止の為、ご理解ご協力をお願いします〜〜〜
2020年04月7日
↑逆子の灸をすえてますー♪
高校生の頃から、どこか痛くなると来てくれる K 君。
奥さんが妊娠され…逆子だと聞いたもので。
自宅で出来る「逆子の灸」を教えましたー♫
まぁ、ちゃんと教えた通りにすれば大丈夫でしょう。
今は整体ばかりしている私ですが、20代の頃は中国の鍼灸の先生にずっ〜〜とついていました。
その頃、雑談の中で教わった事の一つに、妊娠中にお腹の子の男女の見分け方があります。
その昔中国では、妊婦さんを南の方を向かせて立たせ、真後ろから呼びかけて「右から振り向くか?」「左から振り向くか?」で男女を判断してたんだそうです。(中国医学3000年の歴史!)
「ホントかよ!?」と思いますが、今のところ的中率100%なんですよ!!
(K君のとこも超音波検査の前に当たりました!!)
今は、超音波で簡単に男の子か女の子か分かりますが、昔はそんなモノ無かったですからね〜。
まぁ昔も今も、早く性別を知りたくなるのが、親心なんですかね〜(^^)♪
2020年04月4日
〜〜前十字靭帯損傷の基礎知識♪〜〜
スポーツ選手の膝のケガの代表ですねー
それも手術が対象の…w
前十字靭帯を切っちゃうと…
(すいません私、生まれが埼玉なんで関東弁ですw)
膝がグラグラして力が入らないので、「ストップ&ゴー」が出来ません。
また大抵の場合、靭帯損傷と共に「半月板」も損傷するので、手術の対象になります。
〜〜ここからは私見♪〜〜
私も30年近く臨床の場にいますが、前十字靭帯を手術すると元々の膝の可動域(関節の曲げ伸ばしの範囲)を取り戻すのに苦労している人がほとんどです。
これね、整形のDr 的には切れた靭帯をつないだら、まぁそれで任務終了なんですよ。
後はリハビリ頑張って!という感じです。(悪い意味ではなく)
確かに「切れた箇所をつないだら」一応は元の状態に戻った…と言えなくはないでしょう。
でもね、切れた靭帯はつながっても…損傷した際に受けた膝のねじれ等のゆがみは変わってないんです。
そしてこのゆがみは、一般的なリハビリで行うマッサージや電気治療、筋トレでは戻りません。
今回の「ヌシさん」もウチに来る前に、ずっ〜とリハビリしてました。
なんせ仕事ですからね、ラクビーが。
そりゃあもう本気でやったと思いますよ。
元に戻らなきゃ…辞めなきゃいけないんですからw
現に、前十字靭帯の手術でチームの2人が引退してるときたら…w
〜〜「ヌシさん」の膝〜〜
パッと膝を見ただけで、左右の膝の太さが違う。
手術した足が細いw
リハビリで筋トレすると、痛くて力が入れられない。
しゃがむのも痛くて深く膝が曲がらない。
「チームの2人も引退した。前十字靭帯の手術をしても膝は戻らないのか?」
ちょっと不安そうに、施術中に尋ねられました。
(↑これ…もしかしたら私の施術が??だったのかもしれません。
なんせ私の施術は派手な事しないし短いし…笑)
でもね、施術が終わって「膝曲げてみて〜」と言ったら…
「あれ?」と。
さっきより曲がる。
力も入る。
痛くない。
秘密はね、関節の軸。
関節の軸さえ合えば、ちゃんと良くなります。
2020年04月1日
(↑なんか…私の足の角度?が超絶ダサくないですか??笑)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
タウモエペアウヌシィ…さん。
はい皆さん、小声で結構ですから つぶやいてみて♪
せーの♪
タウモエペアウヌシィ…
タウモエペアウヌシィ…
タウモエペアウヌシィ…さんw
どうです?言えました〜?笑
なんだか早口言葉みたいになりましたが、
この方、ラクビーの近鉄ライナーズの選手で通称「ヌシさん」。
なななんと!!
元トンガ代表です!!!
しかしタトゥーが いかつい〜w
腕も足も筋肉ムキムキ!
怒らせたら怖そうですw
怒らせないようにします
でも笑顔はやさしいから、多分イイ人です(笑)
さてヌシさん。
ラクビーで膝を負傷し手術w(前十字靭帯)
術後のリハビリが、あまり上手くいってないとの事。
膝を曲げたり、筋トレをすると膝に痛みが出るw
聞けば…
去年、前十字靭帯の同じ手術をチームメイトが二人受け、二人ともリハビリをしても痛みが取れずに引退してしまった…
と。
もしかしたら…自分も???
と不安になっているところに、別のチームの選手にウチの話を聞いて来院。
(ありがたいですね〜♪)
しか〜〜〜し…
外人さんってなると…不安になりますw
だって…日本語w
喋れるのかな〜??って
(これでも高校時代に1ヶ月カナダにホームステイさせてもらったのですが…
当時はともかく…今では全然その経験を活かせてませんw
父上母上…ごめん)
あ…毎度のことですが、話が脱線してきたので次回に続きますw
2020年03月24日
通勤時のホームでスクワットをしている人を見ました!
筋トレです。
スゴイです。
祇園四条駅w
京都のど真ん中です。
繰り返しますが、朝の通勤時です。
とーぜん、周囲の視線を浴びますw
でも、負けてない。
黙々としてた。
そんでね…思いました。
彼が鍛えているのは……
筋肉よりも……
メンタルじゃないかな?
さて(笑)本題です。
施術をしていると…
「運動・筋トレは、どれ位したらいいのですか?」
と、度々聞かれます。
今回はこの疑問にザックリと、お答えしますねー♪
もちろん、これは人によって違います。
ただし、だいたいの運動の目安というのがありまして…
「疲れたな〜、ああ〜しんど!」
と思うまでするのは、やり過ぎです。
そのちょっと手前、
「もうちょっとしたいな〜」
でやめといて下さい。
(ちなみにコレは、ウチに来ている身体を痛めている方の話ですよ。筋肉ムキムキを目指してる方は別です♪)
また「歩く距離・時間」についても…
「どれくらい歩けばいいですか?」
とよく聞かれます。
コレもリハビリとしては…
「もう少し、歩きたいな〜」くらいで、ひと休み(公園のベンチで座るなど)。
つまり、膝痛の方なら、歩いていて膝が痛くなってから休む…のは、遅いです。
痛みが出るちょっと手前で、ひと休み。
もし、歩き足りないのなら、ひと休みしてからまた歩いて下さい。
これ(痛くなる手前で、ひと休み)、腰痛の方が家事などをする時も同じです。
ついつい家事などは、キリのいい所まで頑張ってしまいがちですが、早くよくする為には頑張り過ぎないことが大事。
痛くなる手前で、ひと休み♪
これがリハビリのコツです。
覚えといて下さいね〜
2020年03月16日
え〜〜最初に言い訳ですw
いちおう整体院のブログなんで、題名の「歯形」から→“噛み合わせ”→“姿勢のゆがみ”を書くつもりでした。
しかし…もうどうやっても(汗)軌道修正出来ないので、噛み合わせの話は…またどこかで書かせて頂きます。
〜〜最終話〜〜
オシャレな街 TOKYO に畏怖と尊敬を合わせ持つ(笑)
埼玉の高校生の前に現れた!
謎の!?木の棒付きの…コーヒーw
(※もうコーヒーより!?棒が主役です!!)
ですからね…
木の棒、ガン見!です!!
ガン見!!
しかし、そこは思春期真っ盛りの田舎の高校生。
東京に対する憧れの反面、「なめられちゃいけない!」感があるんです。
特に埼玉県民にはね…(もはやDNAレベル 汗)。
知らないこと=恥ずかしい=ダサい tama…です(笑)
(↑こう思うことが、すでにダサい…)
なので、この棒にアタフタする姿を、周囲の客に悟られてはいけないんです!!
(まぁ誰も見てないよ……と、今なら分かる 笑)
そんな舞い上がってる時に、目の前の悪魔(友達)が、
「それ、ウィスキーを混ぜるポッキーみたいなもんじゃない?」
と。
『…マジ?』
「ちょっと 京都の八ツ橋に似てるじゃん!」
と。
たしかに匂いは似て…る。
見た目も、八ツ橋を厚くした感じ…と言えなくもない。
(動揺してると、わらにもすがりたくなるもんです)
というわけで
「クルクル〜♪」
(久しぶりに平和な気分にさせる音だったので2回書きます)
「クルクル〜♪」
(この後のことを思うと、ずっと聞いていたい位です)
…戻ります。
さて、皆さん想像して下さい。
熱々のコーヒーを「クルクル〜♪」と混ぜて…
その混ぜた棒が!
「ポッキー」だったらーー!?
もしポッキーだったらーー!
ポッキーだったら〜〜
皆さん「ポキッ!」といきません!?
いきますよね?
「ポキッ!」
とw
そうです…はい…
かじりましたー(汗)
でも…
『ガリッ!?』
ってw
『ガリッ!?』
ですw
(※ガリガリ君じゃないです)
……硬かった〜(泣)
棒には歯形がクッキリw
(写真が無いのが残念です)
そしたらね…
目の前の悪魔w
次になんと言ったと思います??
「あっ、違った?」
(↑あっさり、スゲ〜あっさり言いました)
でね、
「やっぱ、
ストローじゃない!?」
「やっぱ、
ストローじゃない!?」
って。
(すごく頭に残っているので2回書きました)
『……マジ…で?』
(一度詐欺にあった人は、二度三度引っかかるそうですw)
…ということで(汗)
今度は歯形が付いた棒をそっと口にくわえて…
『ズビッw』
(あれ?)
『ズビッビッビーーw』
(吸いました…でも吸えそうで、吸えないw
…横が開いてて空気が漏れるw)
だからね、思いっきり吸ったら…
『熱っ!!!』
皆さんも、一度ホットコーヒーをストローでどうぞ♪
(私と同じ気持ちが味わえます)
で…
こんな事をしてたら…
ウェイトレスさんと目が合ったんですw
それも…
木の棒(※うまい棒じゃないです)をくわえてる時にw
すご〜〜く冷めた目で…
細い眉と同じくらい細い目で…
「全〜〜〜部、お見通しよ!
この田舎者めが!!」
って目でw
そんな高校時代の硬くて熱くて冷たい思い出を、
このコーヒーが呼び覚ましてくれました♪
(前々回のブログ↓)
でもね、多分…いや絶対か
高校時代にこのクッキー製のカップと遭遇していたら…
コーヒーを飲み干す前に
カップをかじり…
カップが割れ…
『熱っ!!!』
って、
コーヒーをこぼしてるんだろうなw
2020年03月13日
続き〜♫
未知なる飲み物との遭遇に!?
心躍らせる男子高校生2人。
※ちなみに「シナモンコーヒー」と「ウィンナーコーヒー」
どちらを選ぶかは「シナモン」の音の響きがオシャレっぽかったので、私が強奪しました♪
『ワクワク…』(私)
「ドキドキ…」(友達) 頭の中はコレ↓ですからね 笑
『お待たせしました』
(眉毛の細いちょっと怖そうなウェイトレスさんw…昔ってこんなウェイトレスさん多くなかったです?)
「ガチャ、ガチャ♪」(コーヒーが置かれる音)
「おっーー!!」(友達)
友達の前には…
山盛りの生クリームが載ったコーヒーが!!
一方、私の前には…
棒…
コーヒーの横に…木の棒w
棒ですよ…ぼうw
なんですか?ぼう…って?
「埼玉県民は、棒でも食っとけー!」ですか?
(草より棒のほうがひどくない…?)
※映画「翔んで埼玉」参照
すいません、ちょっと興奮しましたw
生クリームを前にした…友達の勝ち誇った顔を思い出したもので…
※男子高校生は、基本的に甘いモノが好き(味覚が子供)そして我がまま(性格も子供)。
自分のことが一番です。
今は見かけなくなりましたが、2つに割れるアイス。
分けっこする時に、残念な割り方になると本気で怒ってました(笑)
…閑話休題…
コーヒーが運ばれてくる前とは明らかに形勢が逆転した2人w
シナモン→オシャレ?(期待大)→木の棒(落胆)…私
ウィンナー→未知w(期待ゼロ)→生クリーム(歓喜)…友達
それでも…いちるの望みをかけて、
『ねぇ?…かえっこ…あっ…半分こしない?』(私)
「しない!絶対にイヤ!」(ひとでなし)
そしてこれみよがしに、生クリームをスプーンですくいながら…
「ウィンナーって生クリームのことだったんだ〜♪
でもウィンナーって、どこの国の言葉かな〜?」
などと嬉しそうにほざきます。
(うるさい!知るか!お前など異国へ去れ!!)←心の声…我ながら心が狭いw
「これ、気をつけて飲まないと、クリームで白いヒゲが出来ちゃうね〜♪」
(えっーい!鼻につけろ鼻に!!)←心の声…負け犬の遠吠えとも言うw
私は…木の棒を横目に、そのままのコーヒーをすすっていると…
「その枝、どうすんの?」(いじめっこ)
『………』(いるならやるよw)
「あ〜〜、都会は枝も(笑)高いんだね〜♪」(鬼)
『………』(エダ…って言うなw)
「あ、分かった!
それストローじゃない!?
ほら!中、空洞じゃん!」(悪魔)
(たしかに…空洞になってるけど↑…側面は開いてるぞw)
『……たぶん、違うと思うw これホットだし…』
(悪魔め…お前はホットコーヒーをストローで飲むのか!)
「そうか〜〜
あ!あ!それドラマで見たことあるかもー!?
ほら!ウイスキーの水割り、
ポッキーで混ぜてるじゃん!
アレだよアレ!!」
※↑すご〜〜く嬉しそうに言いやがりましたw
(他人事だと視野が広くなり、色々なアイデアが…いや、好き勝手言えます)
『えっ!マジで!?』
※↑すご〜〜く嬉しそうに返事しちゃいましたw
(逆に自分の事だと視野が狭くなり、人に騙されやすくなります。気をつけましょう!)
…そう言われたら、この棒…スパイシーな香りが!?
…そうか…ポッキーより大人な感じ!?
…もしかして…コレが都会のオシャレな飲み方か!?
(哀れ…埼玉県民w)
すいません…次回こそ最終話です〜w
2020年03月11日
バレンタインのお返しを求めてウロウロと…
そしたら
ふらりと入ったカフェで、
クッキー製のコーヒーカップを発見!
コレ!飲めるし♪食べれるんですよー♪
しかーーし!?
このクッキー…
コーヒーを飲み干さないと食べれないw
コーヒー→クッキー→喉かわく→またコーヒー飲みたくなるw
なかなか商売上手なカフェです(笑)
で…
かじりかけのカップを見ながら思い出したことが。。。
あれは高校生の頃、学校帰りの喫茶店。
(喫茶店、昔は「サテン!」って言ってましたよね〜)
たしか…お店の名前も「伯爵」(はくしゃく)
(今、思うと…昭和感満載のネーミングw)
それでも田舎の高校生にしたら、学校帰りに「サテン」に入ることが、オシャレだったんです(笑)
そのサ店でね、埼玉のシチーボーイが友達とメニューを眺めてですね…
「オイ…」
「シナモン…コーヒー…って何?」
「…知らない」
「ウィンナー…コーヒー…は??」
「………」
などと小声で密談(笑)
なんせ今から30年前の埼玉県民ですからね、シナモンなんて「???」ですよ。
(え〜当時の埼玉のことは、映画「翔んで埼玉」をご覧ください。だいたいあってます(゚∀゚)♪)
まして「ウィンナーコーヒー」なんて…
(頭の中は…コレ↓)
もう…意味わかんないw
なぜ?コーヒーにウィンナー??
「都会人はこんなものを飲むのかーー!」
「これがオシャレなのかーーーーー!?」
と。
で、田舎者同士が相談しても、らちが明かないので頼んでみることに。
(店員さんに聞くのは、思春期の高校生は恥ずかしいんですw)
「ワクワク」と「ドキドキ」が複雑に混じり合い…運ばれて来るコーヒーを待つ高校生2人(^◇^;)
(なんだか長文になってきたので…続きは次回にw)
2020年03月9日
コロナwコロナwコロナw
もうニュースを見るのもウンザリですね〜w
ところで皆さん、一日中マスクをかけていて、耳が痛くなったりしていませんか?
私は花粉症がひどかった頃、耳がちぎれそうに痛かったです(苦笑)
長年私を悩ませた花粉も、今は鍼のおかげで鼻も「スースー」ですが当時はホント辛かったですw
さて今回はマスクのかけすぎで耳が痛い。
なんだかマスクをしだしてから、肩がこるようになっているw
という方へ、カンタン耳マッサージの方法です♪
実は耳って、体の色々な場所のツボが集まっています。
ほら、耳つぼダイエットってありますでしょ?
あれは耳にある「胃」や「腸」のツボを刺激して、食欲や消化をコントロールしてるんです。
ですから耳から肩こりに繋がっても不思議じゃあないんですw
ね、耳ってなかなか侮れません(自律神経的にも大事なところ)
そこでセルフケア。お風呂で湯船に浸かりながらでもして下さい。
耳の周り、コリコリしたところ(軟骨です)を触って、左右差(硬さ)を比べる。
左右で硬さが違うところがあると思うので(硬いところがあなたのツボです)、そこをモミモミ♪気持ちいい強さでいいです。
揉んでたら、なんとな〜く柔らかくなってくると思います。
次に、耳全体をつまんで軽〜く引っ張る。
じわ〜〜と一回5秒くらいを5回。
耳を頭から引き剥がすイメージでするのがポイントです。
耳マッサージはリラックス効果もありますので、肩こりでお悩みの方以外でもお試しください♪
2020年02月24日
診療室の扉が閉まりにくくなってましたw
(扉も今年で勤続年数21年ですからね〜w)
でも雨が降ると、なぜか?自然治癒(スムーズに開閉)してたので、「さすが整体院の扉!」と訳の分からないことを言ってましたが、そろそろそんな戯言も限界。
「まぁ動きの悪くなった滑車を代えたらOKでしょ?」と簡単に考え、自分でしたら…
なんのなんのw
逆に「ガタピシ!」と音が大きくなる始末(汗)
そうしましたらね、救世主。
閉まりにくくなった扉を見た患者さんが…
「今度来る時、工具持って来るわ〜」と。
いや〜餅は餅屋ですね。
この方、工務店の方なんですが、滑車とレールを見て、閉まりにくくなった原因をいくつかピックアップ。
(スムーズに動いていた滑車にこそ!原因があったのですw)
そんで、ちょこちょこ♪と施工。
そしたらね、今まで「ガタピシ」音が鳴っていた扉が、音も立てずに「スッ〜」と!
ホント「えっ!?」と言うくらい。
感謝〜〜〜!!!
と言うわけで、「思い込みを消す」「原因を考える」ことの大事さを実感した一件でした。
ですからね、皆さんも「骨が変形してるから…」「軟骨が減ってるから…」「筋肉が落ちてるから…」とか言われても、決してあきらめないでくださいね〜
今までと「考え方」「やり方」を変えたら「結果」も変わりますよ。
ちなみに、この扉を直してくれた方も「変形性の膝関節症」。
それも骨の変形具合はかなりのものですから、半月板(軟骨)のすり減りも当然あります。
でも、整体を受けると…
変形は変わらないのに、膝痛は楽になり、歩ける様になっていくんです。
「不思議でしょ?」
だって膝の変形具合(軟骨のすり減り具合)で言ったらね、↓右膝の方が変形しています。
ね?
でもこの方、曲げると膝痛が出るのは左膝。(歩くと膝痛が出るのは右)
常識で考えると、膝の変形がキツイ方が曲がらないはずなんです。
それでもちゃんと曲がる。
(股関節〜膝〜足首の関節の軸が合ってると大丈夫なんですよー♪)
不思議だと思いません?
人の体って、ホント凄いんです。
ですから皆さん、「骨が変形してるから…」「軟骨がすり減っているから…」「歳だから…」なんてことで、あきらめないでくださいね〜
でも、扉の滑車は「スムーズに動いていても、滑車の軸がブレてるとダメ!」だそうです。
やはり…餅は餅屋ですね♪